改正育児・介護休業法について

このことについて、岡山労働局から案内がありましたので、お知らせいたします。
 
育児・介護休業法が改正されます!
男女とも仕事と育児を両立できるよう、育児・介護休業法が改正され、今年4月から順次施行されています。
10月からは産後パパ育休(出生時育児休業)の創設・育児休業の分割取得がスタートします。
改めて社内制度の確認、就業規則の見直し等をお願いします。

詳しくは、厚生労働省ホームページをご覧ください。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000130583.html

 
<改正のポイント>
令和4年4月1日施行 育児休業を取得しやすい雇用環境整備、個別周知・意向確認の措置の義務化等
令和4年10月1日施行 産後パパ育休(出生時育児休業)の創設、育児休業の分割取得
令和5年4月1日施行 育児休業取得状況の公表の義務化(従業員1,000人超企業対象)

また、岡山労働局ホームページに改正法の解説動画を掲載しております。是非ご活用ください。

問い合わせ先

岡山労働局雇用環境・均等室では育児休業に関する特別相談窓口を設けております。ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
岡山労働局 雇用環境・均等室
指導係 渡邉美優
TEL:086-225-2017
E-mail:33kokin@mhlw.go.jp

改正育児・介護休業法チラシ

Download (PPTX, Unknown)


 

改正育児・介護休業法ポイント

Download (PDF, Unknown)