中小企業省力化投資補助金(第2期)公募スケジュールの公開について(ご案内)

このことについて、本補助金のスケジュールが更新されましたのでお知らせします。

本補助金は、IoTやロボットなどの付加価値額向上や生産性向上に効果的な汎用製品を「製品カタログ」から選択・導入することで、中小企業等の付加価値や生産性の向上、さらには賃上げにつなげることを目的としたものです。

 

1 補助対象者
中小企業者等
※公募要領「2-3.補助対象事業者」をご参照ください。

2 補助限度額・補助率

 補助対象 補助上限額 補助率
補助対象としてカタログに登録された製品等 従業員数5名以下 200万円(300万円) 1/2

以下

従業員数6〜20名 500万円(750万円)
従業員数21名以上 1,000万円(1,500万円)

※賃上げ要件を達成した場合、()内の値に補助上限額を引き上げ

 

3 補助対象経費
省力化製品の設備投資における「製品本体価格」と「導入に要する費用(導入経費)」が補助対象経費とされます。

※公募要領「2-2.補助対象経費」をご参照ください。

4 応募・交付申請スケジュール

受付開始日 令和6年8月9日(金)13:00~
申請締切日 令和6年9月24日(火)17:00(予定)
採択・交付決定日 令和6年11月上旬予定

 

5 中小企業省力化投資補助金ホームページ

https://shoryokuka.smrj.go.jp/

 

6 問い合わせ先
<中小企業省力化投資補助事業コールセンター>
電話:0570-099-660 (IP電話からのお問い合わせ先:03-4335-7595)
受付時間:9:30~17:30(土日、祝日を除く)